自分さがしのキーワード
宗 教
(最新の更新分は文字色を茶色にしてます)
本当の自己をとりかえすこと、今ここにある自己の存在をして自覚的に存在せしめることが宗教である。
宗教は実存的人間を確立するというのがその面目である。
物の中に解消し埋没している我を破って自己自身を奪還することこそ、大事なのである。
安田理深 『言にたまわる信』
何か宗教というものは、有限を忘れて無限になることが宗教のように考えるが、そういうものは、唯<汎神論>というものです。
安田理深『信仰的実存』
今日の新興宗教というようなものは総じていえば地獄の恐ろしい宗教である。人間欲望の延長である。地獄の恐ろしいところから出発している宗 教である。
地獄の恐ろしいところに宗教はない。
安田理深『自己に背くもの』
人間の力で生かさなければならないような宗教は人間を生かすことは出来ない。
生かされているのは自分である。 自己の蹂躙しているものこそ却って自己を生かしているものではないか。
安田理深『感の教学』
どんな境遇でも、地獄の中におっても安楽であると、安心しておられる境地を見出したのが〈宗教〉です。
安田理深『信仰についての問いと答え−第四集−』
私は宗教というものは 人間を平熱にするものだと思っている
大原性実